Instapaperは「後回しの道具」だから使わない

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
「Instapaper」というとても便利なAPPがあります。Webページを保存し、オフラインでも「後で読む」ことができる便利なAPPです。似たようなのに「あとで読む」とか「Read it Later」なんてのもありますね。

GoogleReaderなどでRSSを定期巡回して、気になったものをInstapaperに放り込んでおいて、帰り道に読むということをやっていたのですが、ここ2ヶ月ほどInstapaperの使用を止めました。そして今では私の中の削除APP候補にノミネートされるまでになってしまいました。

理由は2つの簡単なことです。「気になったのならその場で読んだ方が早くないか?」というのと、「気になったんならEvernoteに入れておいた方が良くないか?」という2点です。

最初の理由は結構な人に同意いただけると思うのです。ブログ「ライフハック心理学」主宰の佐々木正悟さんの新著『いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法』の方法01がそのまんまこれに当てはまりそうです。

「あとでやる」という気持ちの裏には「あとでならできる気がする」「あとでやったほうが速くできるはず」という気持ちがあります。でも実際はそんなことはありません。あとでやったところで自分の才能も状況もほとんど変わらない「いま」が再びやってくるだけです。

「Instapaper」や「あとで読む」、「Read it Later」に突っ込んでおいても、結局読まない記事って結構有ると思うんです。それってとどのつまり「後回しにしたことは未来でもやりにくい」という法則に則ってしまっているんじゃないかと思うんです。仕事でもそうだと思うのですが、「あとで!」とした仕事はズルズル後回しにしている間に、いつの間にか「デンジャラスな仕事」に変化していたりするのと同じことです。

つまり「後で読んだ方が効率的だ」と思っていても、いざ、その「後で読む」段になったら「さらに後で読もう」というおかしな事になる可能性があるように思います。だったらその場で読んでしまった方がよっぽど効率的だろうと思ったのです。

もう一つの方は、Evernoteの使い方にもよると思うのですが、私のEvernoteの使い方の一つに「自分のどこかに触れた記事は迷わず入れる」というルールを設けています。ちょっとカッコよく書きましたがww、実に単純なことです。"一読して"、再読したい。ピンときた。面白い。琴線に触れた。思考のヒントになる。この文体がスキだ..等と感じた記事は、全て迷う前にEvernoteに入れるようにしているだけです。そしてポカッとヒマができたときには、ざーっとそれらを再読することで、このブログのネタになることが多いですし、特別高度な検索機能を使わずとも、ざっと眺めているだけで、行き詰まった仕事を動かすきっかけを得ることも多いのです。つまりInstapaperを使用するくらいなら、Evernoteに入れておいた方が私の使用方法では、再度その記事と出会い、触れあう機会が増えることになるわけです。

今、私のGoogleReaderに登録されているRSSは155個です。これが多いのか少ないのか(恐らく少ないのでしょう)わかりませんが、いずれにしてもたったこれだけでも私はちょっと食傷気味です。それでも155個のページの更新情報は毎日全て追えていますし、ピンっと来たものは全て読めています。そしてEvernoteに入れて行くこともできています。

とどのつまり言いたいことは、こういうことです。

「あとで読むくらいなら今読もう」

「たぶん、あとで読む日はやってこないかもしれませんよ。」ということです。とても便利なInstapaperですが、極論すればこれは「後回しの道具」です。後回しにせず「すぐに行動に移す人」の方が何かと有利に事を進めていると私は思います。そうであれば、こうした「後回しの道具」は幾ら便利だと思っても、思い切って使わないという自分ルールを設けるのも「後回し防止」の一法だと思いますし、「すぐにやるっきゃない」仕組み構築には有効な手ではないかと思います。

2 コメント:

minny67 さんのコメント...

"あとでやったところで自分の才能も状況もほとんど変わらない「いま」が再びやってくるだけです。"は、身に沁みますね。

僕の場合、「未着手にしてるコト」の内容よりも、件数がStockされていくだけでストレスになってしまいます。
つまり状況は殆ど変わらないというより、静かにHeavyになっていくような気がします。

なので、「5分でできるコトからサクサクと」を愚直に実行して、結果的にパフォーマンスを静かに(劇的にではなく)上げて、すました顔を装っています!

Kazumoto さんのコメント...

minny67さん。コメントありがとうございます。遅くなってしまってゴメンナサイ。

私の場合、スグやらないと気持ち悪く感じる性格みたいで、RSSとかも未読数が残っていると気持ち悪いタチなのです。

InstapaperはスゴイAPPだと思うのですが、そんな性格の人には不向きですよね(笑)

小さく動いて、最大のパフォーマンスを!という精神は素敵です。見習わせていただきます!