魁皇関の努力と浅田真央選手の努力

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
今日、大相撲初場所で魁皇関が、幕内勝利数807勝となり、元横綱・千代の富士が持つ史上1位の記録と並びました。史上1位に並んだことに対して魁皇関は

「(記録は)意識していたわけではなく、目の前の相撲を1番1番取っていくしかない」NHKニュース

とコメントされたそうです。と、ここまでなら「すごい人だなぁ」で終わってしまうのですが、愛読しているブログ「Hacks for Creative Life!」の本日書かれたエントリーの中で、フィギュアスケートの浅田真央選手のコメントを引用され、こう書かれていました。

バンクーバオリンピックへの出場を決めた浅田真央選手が全日本選手権の直前に言っていた一言
「オリンピックに出たイメージはいつもいつも描いているので・・・」
これは将に目標を達成するイメージを明確に描き出し、行動へのモチベーションとしている良い例だと思います。

つまり、浅田真央選手は目標を具体的に思い描いて努力を積み重ねてこられている。対して魁皇関は目標を意識することなく努力を積み重ねた結果大記録に至ったわけです。このことはトップダウンの生き方が良いのか、ボトムアップの生き方が良いのかという議論と全く同じ図式です。奇遇だなぁと思っていたところ面白いことに、同じく今日、これまた愛読しているブログ「R-Style」のR-Style別館で「無理をして夢やビジョンを持つ必要はない」というタイトルでトップダウンの生き方は無理だという論を展開されたブログに対して世代間の差という観点から考察されておられました。

時の人である勝間和代さんや、本田直之さんは完全に前者、トップダウン型と言えるでしょう。なるほど自分の夢を目標を描いて書き出して、そこに最小の努力で最速で辿り着く。非常に合理的な生き方の戦略・戦術だと私も思います。

さて、私です。私は「夢や目標や希望や欲が希薄な人間」です。だから目の前のことをこなして、後で振り返ったら頂上だったという生き方もありじゃない?ということを、以前このブログでも書きました。ですから、「無理をして夢やビジョンを持つ必要はない」という論には共感を覚えます。rashita2さんが考察されていた年代を十分に超えていますけどねww 個人的にはトップダウン型の人の論は押しつけがましく感じるし、粗探しをしてしまう時があると正直に告白しておきます。

例えば、カツマーの方々にはもの凄い怒られそうですが、勝間さんが著書の中で宣言されていたミッションステートメントと紅白歌合戦の審査員という仕事の間に何の因果関係があるのか私にはさっぱり分かりません。本田さんもグローバルにとおっしゃるなら、著書を英語圏で出版した方が絶対読者数は多いのだから、その方が良いのでは?と穿った見方をしてしまうわけです。

それはともかく、いずれのアプローチにせよ「努力」は必要だということは再認識しておくべきだと思います。というよりも「努力」という視点が抜けていないか?と思うのです。
最小の努力で最短距離を走ったわけではありませんが、負けても負けても努力してついに史上1位に並ぶに至った魁皇関の地道な努力を貶められる人はいないでしょう。

時代のアイコンとなられた勝間さんにしても本田さんにしても、そのキャリアから鑑みて本人は「最小の努力で最短距離を」走ったとおっしゃっているだけで、端から見たら血のにじむような努力があったのではないかと思うのです。
私は勝間さんは素直にすごいキャリアと実力の方だと思います。しかし100%勝間さんと同じ方法を試みたところで、会計士の試験やその他の資格試験に合格しない自信があります!<威張って言うなww つまり私個人としてはトップダウン型の人に違和感を感じるけれど、その人の努力は素直にすごいことだと思うし、その人の努力を少しでも見習おうと思うのです。

「無理をして夢やビジョンを持つ必要はない」のかもしれませんが、ただ漫然と生きるのではなく、魁皇関のような姿勢で、目の前のことを一つ一つ努力し積み重ねていけばその道程で「コレだ!」というものが見つかるかもしれません。あるいはある日ふと気づいたらスゴイ場所に到達していたということがあるかもしれません。

だから、今の若い人がふてくされて反抗したくなる気持ちも良く分かるんですが、私と同じように目標や夢が無かったとしても、目の前の仕事、目の前のやるべきことに「一意専心」の心で取り組む態度を選ぶべきだと私は思います。ラクして目標は見つからないし、ラクしてスゴイ場所には到達できない。これは不変の定理ではないでしょうか?

生きるのは大変なことです。みんな頑張っているはずです。でも世を拗ねるのでは何も変わらないでしょう。「努力しよう!という態度を僕は(私は)選ぶんだ」と再確認しておくだけで、随分周りの景色は変わってくると思います。そうなればトップダウンだろうとボトムアップだろうとそれは自分にとっては結果論でしかなくなるでしょう。

0 コメント: